食べるためのバラを育てています

「ロズビィのバラ畑」は2008年に銀河庭園の中にオープンしました。
ここでは約3,500株の食べるためのバラを育てています。
*現在バラの畑の見学は受け付けておりません。
冷涼な北海道で育つバラ

ロズビィのバラ畑では、冷涼な北海道で育つバラを、毎日スタッフが大切に手入れを行い、安心で、健康な食べるためのバラを育てています。

バラ畑デザイナー
ロズビィトモコ(庄司トモ子)
えこりん村創設者 庄司昭夫 夫人
2008年にえこりん村銀河庭園内にバラ畑を作る。
食べるための安全なバラを目指し、コンフィチュールやシロップ、ローズティー、ギフトなどロズビィオリジナルのバラ商品のプロデュースを続けている。

初夏になるとバラ畑は鮮やかな色と香りに包まれます。ここに咲くのは食べるために大切に育てたバラ。

早朝に手摘みした新鮮なバラで、ひとつひとつ手作りしたコンフィチュールやシロップは特別な日になる一瓶です。

どうぞ素敵で幸せなティータイムをお過ごしください。