イベントに参加しよう

Event information

 

第1回ウールクラフトコンテスト 開催中(2月17日更新)

協賛 ジャパンウールプロジェクト協議会
 

■作品テーマ:『北海道の○○』

 『北海道の動物』『北海道の自然』『北海道のおいしいもの』などをテーマに制作してください。 
 
■応募点数:おひとりさま"1点"のみ
■応募期間:2022年11月14日(月)〜2023年3月31日(金)
■応募部門:以下のいずれか
 ・「おとな部門」(中学生以上)
 ・「こども部門」(小学生以下)
 ※こども部門に応募する方は、おとなの人に手伝いをしてもらわずひとりで作ったもので応募してください。
 
■賞 品 :
 ★最優秀賞 各部門1名様
  ①ジャパンウールプロジェクト協議会にて金賞受賞した羊毛100g
  ②えこりん村オリジナルクラフトキット
  ③銀河庭園チケット5枚 
 
 ★優秀賞 各部門5名様
  ①えこりん村オリジナルクラフトキット
  ②銀河庭園入園ペアチケット
 
■作品条件:
 ・羊毛が作品の主な素材であること(木や皮など副材との組み合わせはOK)
 ・フェルト、ニット、その他工法や表現方法は自由です
 ・作品の写真1〜3枚撮影して応募してください
  ※複数枚の写真で応募する場合は正面からの写真を1枚含めてください
 
■応募方法:以下のメールアドレスに作品の写真を添付してご応募ください
 ・投稿先メールアドレス 「jimukyoku.1@ecorinmura.com」
 メール件名 「ウールクラフトコンテスト係」
 ・参加部門(おとな部門、こども部門のどちらか)
 ・お名前
 ・年齢(こども部門で参加する場合は学年も)
 ・電話番号(昼間連絡がつくもの)
 ・作品タイトル
 
■注意事項
 ・著作権のあるキャラクターやモチーフでの応募は不可です
 ・Gメール(@gmail.comドメイン)ではご応募できません
 ・写真のサイズが大きすぎると受信できない場合があります
 
■審査員 :えこりん村
■結果発表:4月中旬
 結果は賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます
 

■本コンテスト開催の主旨について
 
日本のめん羊産業は規模が小さいため
原毛(刈り取ったままの羊毛)の大半が未利用のまま処分されています。
 
協賛のジャパンウールプロジェクト協議会はこのような状況にある国産羊毛を
必要とされる方にお届けできるよう橋渡し役として設立されました。
えこりん村はこの活動に賛同し、えこりん村産のひつじの毛も商品展開のために活用されています。
 
本コンテストは羊毛を使用した創作の促進を主にしております。
そのため作品に使う羊毛の産地は限定しておりませんので、お手元にある素材で是非ご応募ください。

 
 
羊毛のご購入に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
えこりん村事務局 クラフト担当/ 伊藤・向井
0123-34-7800(9:30~17:00) 年末年始はお休み


 このページの先頭へ戻る